周辺地図

※PDFが表示されない場合は、よくあるご質問を確認してください。
玄武風柳亭
〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山綱張1-11
TEL.019-693-3000
アクセス

電車の場合
新幹線秋田こまち・田沢湖線で雫石駅下車、タクシーなどをご利用ください
レンタカーは盛岡駅で下車し借り入れて下さい。
※ホテルからの送迎はございませんのでご了承くださいませ。
自動車の場合
盛岡インターチェンジから23km。(約40分)
国道46号線(秋田街道)から県道212号線(谷地交差点右折)網張・玄武方面へ向かってください。約11㎞進みますと左手にございます。
※駐車場 本館30台 別館20台
周辺ガイド

小岩井農場 (上の写真はイメージです)
明治24年創業の日本最大の民間総合農場。メイン施設のまきば園では、牧羊犬や羊たちによる羊ショー、バター作りなどが体験できる。毎年冬には、小岩井農場で【イルミネーション】が開催され毎夜幻想的な世界がお客様をお待ちしております。
岩手県営屋内温水プール [ホットスイム]

車で約30分の位置にある岩手県営の屋内温水プールです。
ホットスイムでは、岩手の地域特性に合った新エネルギー、木質バイオマスを燃料とする「いわて型チップボイラー」と「地下水利用型ヒートポンプ」を組み合わせた複合設備を導入し、複数の熱交換器を用い、熱(熱水)を①暖房(パネルヒーター)、②給湯・シャワー、③床暖房、④プール加熱と多段階で利用しています。

盛岡周辺・世界遺産平泉
岩手公園・・・南部藩主の居城跡、現在は石垣や池が残り岩手公園として市民に親しまれています。
石割桜・・・盛岡地方裁判所前に、巨大な花崗岩を割ってエドヒガン桜が伸びています。国の天然記念物指定
※風柳亭からはどちらも約35分程です
平泉町/中尊寺・・・天台宗の東北大本山、国宝 中尊寺金色堂は、奥州藤原氏が造立した現存唯一の
建造物です。堂内外を全て金箔で包み、三代の遺体と四代泰衡の首級を安置しています。
※風柳亭からは高速道路を利用して約1時間です。

角館武家屋敷・田沢湖観光
角館・・・「みちのくの小京都」と呼ばれ、藩政時代の城下町の様子を今でも残しています。公開されている 武家屋敷も多く江戸時代の雰囲気を体験できます。
田沢湖・・・水深423.4m日本一の深さを誇る。全域が田沢湖抱返り県立自然公園に指定されており、
日本百景にも選ばれている景勝地です。